なんでも書いちゃってください!
「見に来たよ~」でも「つまんねぇ~」でも「つまる~」でも!!!
また、要望などもありましたら是非!!!
「この曲やって!」でも「この曲やめて!」でも「もうやめて!」でも!!!
ほでなすBB FACEBOOK (金曜日, 25 8月 2017 14:43)
ほでなすBBのfacebookをお知らせします。 https://www.facebook.com/jozenji.streetjazz/?pnref=story どうぞ宜しくお願い致します。
ぼけなす夫婦(妻) (火曜日, 27 9月 2016 06:21)
おはようございます。 今週末、鳴子ジャズフェス、応援に行きます~・ ほでなすの、ステージを見るのは久しぶりなので、 すごーく、楽しみです。 いーっぱい、楽しみたいと思うので、 楽しませてください。握手もしてね。写真も一緒に撮ってね。
マルチャン (月曜日, 22 8月 2016 18:14)
カルデラソニックから世界へ… 熊本を中心にライブを行っています。 マルチな才能溢れる、次世代のアーティストのための空間を提供できればと思っております。 永久 航大 美月 七海 ヤスミ など。
つばさ (火曜日, 29 9月 2015 20:52)
ぼけなす夫婦(妻)様 お久しぶりです~ お元気でお過ごしでしたでしょうか? 今回、残念ながら鳴子には参加できませんでした。 混浴できなくてすびばせん(笑) 鳴子ジャズフェス、楽しんできてくださいまし!
ぼけなす夫婦(妻) (火曜日, 29 9月 2015 14:57)
お久しぶりです。こんにちは。 今週末の鳴子ジャズフェスティバル、ほでなすさんたちは、参加するのでしょうか?? 私たちは、見に行きます。行けたら、混浴で会いましょう~(嘘)
つばさ (水曜日, 20 11月 2013 21:13)
藤原 様 情報ありがとうございます! ブッタ櫻庭はただいま埼玉の山中にて武者修行中で、数年は帰らない予定です。 教えて頂いた情報は伝書鳩で飛ばしておきますので。 ありがとうございました~
藤原 (水曜日, 13 11月 2013 15:04)
ディジーサンフィストでした。 よろしく
藤原 (水曜日, 30 10月 2013 07:40)
>>hodenasu_bb BUDDA 今、おすすめの、大阪のメロコアバンド「ディジー・サマーフィスト」というバンドが11月17日にパークスクエアでライブやりますんで、よかったら暴れてきてください。フロントマンが女性2人。ドラムスが男という3ピースバンドです。
つばさ (月曜日, 21 10月 2013 19:55)
ぼけなす夫婦(妻)様 松島ライブ駆けつけてくださりありがとうございます! なんと!宣伝までしていただき! 私、残念ながら骨折してしまい参加できませんでした~ 次回はお会いできるように骨休めしておきます。 ではでは~
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 07 10月 2013 17:04)
松島でのライブご苦労様でした。(私の宣伝により、)近所の方も見に来て、「おもしがった」と、話していました。じめじめした気分も吹っ飛ぶ、ほでなすパワー!!また、元気を届けに来てね。(次は遊々亭つばささんも・・ブッタさんも・・・)
つばさ (水曜日, 25 9月 2013 23:12)
ぼけなす夫婦(妻)様 お久しぶりでございます。 遊々亭つばさです。 おぉ~結婚20周年!! おめでとうございます!!(パチパチパチ 松島ジャズフェス、10月6日に伺います。 私もじつは詳細よくわからないのですが(笑 下記のHPの情報によると http://www.tohokukanko.jp/ 松島観光桟橋特設ステージにて15時より出演のようです。 では、当日にお会いしましょう!!
ぼけなす夫婦(妻) (金曜日, 20 9月 2013 18:06)
こんにちは~夏の暑さにも負けず、私たちは元気に結婚20周年を迎えました。(パチパチ)さらに、ボケボケしながら過ごしていきたいと思ってます。 ところで、来月と、松島でジャズフェスがあるのですが、ほでなすおじさんたちは、来るのでしょうか??気になります。。夜も眠れません・・秋の夜は長いです・・教えてね・
hodenasu (月曜日, 19 8月 2013 21:08)
愛知のトラック野郎サマ! ご来場頂きまして大変ありがとうございました。 今、出来る限りのステージをこなせたと思っております。 F石には当日の模様をDVDにして上映しておりますので、 お近くにお寄りの際はまた是非お声掛けくださいませ!
愛知のトラック野郎 (月曜日, 12 8月 2013 23:11)
落語会と夕方のライブ、図々しくも打ち上げまで! 楽しく騒がせてもらいました、これからも機会があれば参加させてもらいます。 初参加なのに皆さんの暖かさに触れて有意義な一日を過ごすことができました! 有難うございました。
hodenasu_bb BUDDA (月曜日, 15 4月 2013 18:14)
藤原君! いつも斬新な紹介をありがとう! 此方は今、まさに桜満開。是非、仙台にもお越しください。 ぼけなす夫婦(妻)さま! 20日は、状況により中止も考えられます。 出来るだけ平和を継続して頂き、20日の無事開催を願うばかりです。
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 08 4月 2013 06:21)
こんにちは。仙台駐屯地でのライブ、いろんな人に宣伝してます。 盛り上がるだろうな~・ワクワク~
藤原 (木曜日, 04 4月 2013)
http://www.youtube.com/watch?v=k-qwDkUCs8c 今、日本で一番期待できるのは、ほでなすさんの他には彼らだな。 アルバム買ってくださいね。
hodenasu (水曜日, 20 3月 2013 16:21)
ぼけなす夫婦様 仙台はまだ暖かくなったり寒くなったりで・・・。 まあ、東京に限らず何処にでも呼ばれれば考えますよ! お花見会場の特設ステージなんかあるところだと盛り上がりそうですね。 女やるの疲れましたか! 思い切って男になってみますか!!! ということで、今後ともヨロシク!
ぼけなす夫婦(妻) (金曜日, 08 3月 2013 18:11)
こんにちは。暖かくなってきました。春ですね。卒業シーズン。 やっぱし、東京に行くんだね~ お花見演芸などはあるのかな?? 私は今月、誕生日だよ。 44歳・・女やるのにも、疲れてきました。あたし、44歳だって~ (ちなみに、夫は今年50歳、)
hodenasu (水曜日, 30 1月 2013 18:22)
藤原くん! 名古屋・・・・ちょっと遠いなぁ~~~ なぬっ???馬主??? 何、始めたんだぃ??? 儲かったら「ほでなすブルースバンド」のスポンサーになってください!
藤原くん (木曜日, 10 1月 2013 19:21)
オレは興行師じゃないので(そんなアブない仕事できるかwwwww)バンドの招聘なんてできないけど、名古屋にはTOKUZOというフォークやブルースの人がよく出るライブハウスがある。 つか、飲み屋。 エグアイルjyなくてエグイサル(エグい猿)とかってバンド名にすればダマされたお客さんが来るかもしれないな。 しかし中川翔子バンドのうまいことうまいこと。 あれはかっこいいね。 現在6頭の馬主をやっているのだがまだ1歳馬1頭、デビューしてないの④頭でまるっきりの赤字。 こないだ兵庫県の園田競馬で持ち馬待望の初勝利でした。 (厳密には今の馬主は生産牧場が持っているのでノータッチですが) 音楽は一生根mm今日です。これからもがんばってください。 また何かDVDとかCD送ります。 今圧倒的に好きなのはロストプロフェッツとライフハウスです。 日本ではWash?です
hodenasu_bbブッダ (火曜日, 08 1月 2013 21:30)
早速、見に来たね!!!ありがとう!!! ホントだ!!!30年だよ! まだまだホンモノにはなってないんだけど、そろそろ自分の音が 見つけられそうですよ。 名古屋遠征はかなり難しいけど、東京、関東方面は考えてるんだ。 良い小屋があったら呼んでくれ!!!
藤原くん (火曜日, 08 1月 2013 18:50)
コラ!櫻庭くん!! 往生際の悪いジジィだなぁ~。 まだやってたのか、バンド。 つか、これからだよ、バンド。 ガーゼ、ラフィンノーズ、SA、原爆、JOJO広重・・・・・・ ま、30年やって初めてホンモノっつーことで シンディ・ローパーのバンドのギタリストのジジィのような そんな味のあるミュージシャンでいてください がんばろう名古屋
hodenasu (月曜日, 22 10月 2012 17:12)
またまた、ども!!! そういうことになるのでしょうか??? 世界に羽ばたくようになったら、是非、今まで以上に応援してください! おそらく、おじさんがおじいさんになってると思いますが・・・・。。。 ということで、いまからメンバー一同サインの練習会を開始致します!
ぼけなす夫婦(妻) (金曜日, 19 10月 2012 06:41)
いつか、東京さ行って、テレビに出て、 世界に羽ばたくようなことがあっても、 ほでなすおじさんたちは、「ほでなす」なままでいてね。 私も、CDが出たら定価で買います。。サイン会にも行きます。うん。
hodenasu_bb (火曜日, 09 10月 2012 22:58)
亜土衛門さん、ども! 残念ながら今現在、CDは出しておりません。 数年前よりレコーディングの話はあるのですが、具体的になってはおりません。 とりあえ、HP内画像として先日の定禅寺ジャズフェスティバルの模様全編をアップさせて頂いております。 勿論、CDなり音源が出来上がりましたら、HP内でご紹介いたしますので、 もう少々お待ちください! ほでなす会の仲間にもフランスに在住している人がおります。 いつか、バンドで行きたいところの一箇所です。 今後ともどうぞよろしく!!!
亜土衛門 (月曜日, 08 10月 2012 23:28)
こんぬづは! 去年、一昨年、定禅寺通りのミニライブでも、ジャズフェスでもほでなすBBの演奏を聞いていつも楽しかった。今はもう仙台さ住んでいませんし、実は来週からもう日本に住んでいません。しかし、ホデナスBBの音楽と仙台弁をまた聞きたいので、CD買いたいです。CDは売っていますか? 宜しくお願いします。 フランスの亜土
hodenasu_bb (月曜日, 01 10月 2012 12:02)
いつもありがとうございます。 我々も非常に楽しく演奏出来ました。皆さんの応援のおかげです。 まだまだ楽しいことやりますよ!!! 老け込んでなどいられません。 ホームページにスケジュールを更新していますので、是非、お時間が 合いましたらご来場くださいませ。
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 01 10月 2012 10:46)
鳴子音楽祭、すごく、楽しかったです。青空の下で、ほでなすバンドの歌を聞きながら、一緒に歌って踊って、笑えたので、長生きできそうです。(40過ぎたら、UV対策しなくちゃいけなかったね。日差しが厳しかった!!) ブッタさん、同じ年です。同級生ががんばってるのっていいね。 では、お疲れ様でした。また、楽しい気持ちで会えますように・
hodenasu (木曜日, 05 7月 2012 22:47)
アッチさま!!! 詳細を本日掲載致しました。 是非、皆さんで「ほでほでバンドのホームページ見ました!」で、 呑んじゃってください!!!
アッチ (木曜日, 21 6月 2012 03:42)
「石」の復活!!! ばんざ~~~~い 楽しみですね(^^)!
hodenasu (木曜日, 07 6月 2012 19:32)
昨年の11月から止まっております! 誰か・・・・何か・・・・コメントを!!!
hodenasu (月曜日, 14 11月 2011 18:41)
越前屋萬福さん! 仙台に来てましたか! 12・3 作並ホテルにて忘年会を予定しております。 公費で是非!!!
越前屋萬福(文殊改め) (火曜日, 08 11月 2011 21:22)
お久し振りです。 当職は、只今、被災地支援目的の派遣命令により、 仙台近辺の某自治体にて勤務中です。
Vo.波乃丞 (日曜日, 30 10月 2011 23:19)
V毎度ありがとうございます。 ほでなすは温泉ずきです。 はしご湯なぞするユフリークもいます今年はまた温泉づいてまして、 鳴子、作並、青根とライブ続き、せば、温泉シリーズやねば。 飯坂小唄、鳴子音頭、などなど。頑張ります。 波之丞。 今日は盛岡で落語です
ぼけなす夫婦(妻) (水曜日, 26 10月 2011 06:21)
こんにちは、寒くなりましたね。ほでなすのみなさんは、元気ですか? 寒くなると、温泉がいいね。(私たちまた、鳴子に行ってきたよ) 温泉といえば、「くさつよいとこーいちどーはおいでーどっこいしょ~」という、歌。 そこで、その曲をほでなすバンドでのやってほしいです。(やってるのかな??) あと、私は「炭坑節」が好きです。盆踊りには炭坑節だと思ってます。踊るのも、好きです。 次は太陽の下でほでなすバンドを応援したいです。 ちなみに、旅行には、いつも、トランプ持っていきます。恋占いなどをしながら、しみじみと、宿で過ごします。(・・か??)
Per.担当 ブッダ櫻庭 (金曜日, 14 10月 2011 16:32)
つばさ!毎度! 先日は怒涛の3日間、お疲れさんでした!!! 富谷の画像・・・・、一枚も無いんだわさ。 ドッカから盗んでくっかな。 つーことで、リンク ありがとさん! コチラもすぐ作業します。
つばさ (月曜日, 10 10月 2011)
リンクしましたー いつのまにこんな素敵なホームページできてたんですか!? ちょくちょく邪魔しにきます♪
Vo.波乃丞 (火曜日, 04 10月 2011 14:44)
ぼけなす夫婦(妻)さま。 ありがとうございました。 鳴子でトランプ呉れたかたですね。 トランプ常時携帯してるのですね? 変わったかたたち!! ほでなすバンドは比較的変わり者に好かれる傾向にあるようです。 ささやかでも常にアブァンギャルドで!?
hodenasu (火曜日, 04 10月 2011 14:41)
アッチさま! これから、ドンドン情報をアップして行きますので、 どうぞご期待くださいませ! 返信担当:ブッタ櫻庭
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 03 10月 2011 09:02)
鳴子でのライブ、すごーく楽しかったです。元気をいっぱい、ありがとう。ほでなすバンドを知って一週間。人生観が変わってしまいました。(おじたんたち、かっこいい!!)また、歌を聞いて踊りたいです。トランプもしようね。(ばばぬき~)寒くなる季節なので、体に気をつけて頑張ってください。(温泉の季節だね)
アッチ (金曜日, 16 9月 2011 10:30)
いいね~HP 楽しみが一つ増えました 鳴子温泉楽しみにしてま~~す(^_^)/~
hodenasu (水曜日, 14 9月 2011 23:28)
2011・9・12 ホームページを正式立ち上げ!!!
出演依頼、お問合せは
↓こちらまで~
sendai-hodenasu@mbr.nifty.com
ほでなすBB FACEBOOK (金曜日, 25 8月 2017 14:43)
ほでなすBBのfacebookをお知らせします。
https://www.facebook.com/jozenji.streetjazz/?pnref=story
どうぞ宜しくお願い致します。
ぼけなす夫婦(妻) (火曜日, 27 9月 2016 06:21)
おはようございます。
今週末、鳴子ジャズフェス、応援に行きます~・
ほでなすの、ステージを見るのは久しぶりなので、
すごーく、楽しみです。
いーっぱい、楽しみたいと思うので、
楽しませてください。握手もしてね。写真も一緒に撮ってね。
マルチャン (月曜日, 22 8月 2016 18:14)
カルデラソニックから世界へ…
熊本を中心にライブを行っています。
マルチな才能溢れる、次世代のアーティストのための空間を提供できればと思っております。
永久 航大
美月 七海
ヤスミ
など。
つばさ (火曜日, 29 9月 2015 20:52)
ぼけなす夫婦(妻)様
お久しぶりです~
お元気でお過ごしでしたでしょうか?
今回、残念ながら鳴子には参加できませんでした。
混浴できなくてすびばせん(笑)
鳴子ジャズフェス、楽しんできてくださいまし!
ぼけなす夫婦(妻) (火曜日, 29 9月 2015 14:57)
お久しぶりです。こんにちは。
今週末の鳴子ジャズフェスティバル、ほでなすさんたちは、参加するのでしょうか??
私たちは、見に行きます。行けたら、混浴で会いましょう~(嘘)
つばさ (水曜日, 20 11月 2013 21:13)
藤原 様
情報ありがとうございます!
ブッタ櫻庭はただいま埼玉の山中にて武者修行中で、数年は帰らない予定です。
教えて頂いた情報は伝書鳩で飛ばしておきますので。
ありがとうございました~
藤原 (水曜日, 13 11月 2013 15:04)
ディジーサンフィストでした。
よろしく
藤原 (水曜日, 30 10月 2013 07:40)
>>hodenasu_bb BUDDA
今、おすすめの、大阪のメロコアバンド「ディジー・サマーフィスト」というバンドが11月17日にパークスクエアでライブやりますんで、よかったら暴れてきてください。フロントマンが女性2人。ドラムスが男という3ピースバンドです。
つばさ (月曜日, 21 10月 2013 19:55)
ぼけなす夫婦(妻)様
松島ライブ駆けつけてくださりありがとうございます!
なんと!宣伝までしていただき!
私、残念ながら骨折してしまい参加できませんでした~
次回はお会いできるように骨休めしておきます。
ではでは~
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 07 10月 2013 17:04)
松島でのライブご苦労様でした。(私の宣伝により、)近所の方も見に来て、「おもしがった」と、話していました。じめじめした気分も吹っ飛ぶ、ほでなすパワー!!また、元気を届けに来てね。(次は遊々亭つばささんも・・ブッタさんも・・・)
つばさ (水曜日, 25 9月 2013 23:12)
ぼけなす夫婦(妻)様
お久しぶりでございます。
遊々亭つばさです。
おぉ~結婚20周年!!
おめでとうございます!!(パチパチパチ
松島ジャズフェス、10月6日に伺います。
私もじつは詳細よくわからないのですが(笑
下記のHPの情報によると
http://www.tohokukanko.jp/
松島観光桟橋特設ステージにて15時より出演のようです。
では、当日にお会いしましょう!!
ぼけなす夫婦(妻) (金曜日, 20 9月 2013 18:06)
こんにちは~夏の暑さにも負けず、私たちは元気に結婚20周年を迎えました。(パチパチ)さらに、ボケボケしながら過ごしていきたいと思ってます。
ところで、来月と、松島でジャズフェスがあるのですが、ほでなすおじさんたちは、来るのでしょうか??気になります。。夜も眠れません・・秋の夜は長いです・・教えてね・
hodenasu (月曜日, 19 8月 2013 21:08)
愛知のトラック野郎サマ!
ご来場頂きまして大変ありがとうございました。
今、出来る限りのステージをこなせたと思っております。
F石には当日の模様をDVDにして上映しておりますので、
お近くにお寄りの際はまた是非お声掛けくださいませ!
愛知のトラック野郎 (月曜日, 12 8月 2013 23:11)
落語会と夕方のライブ、図々しくも打ち上げまで!
楽しく騒がせてもらいました、これからも機会があれば参加させてもらいます。
初参加なのに皆さんの暖かさに触れて有意義な一日を過ごすことができました!
有難うございました。
hodenasu_bb BUDDA (月曜日, 15 4月 2013 18:14)
藤原君!
いつも斬新な紹介をありがとう!
此方は今、まさに桜満開。是非、仙台にもお越しください。
ぼけなす夫婦(妻)さま!
20日は、状況により中止も考えられます。
出来るだけ平和を継続して頂き、20日の無事開催を願うばかりです。
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 08 4月 2013 06:21)
こんにちは。仙台駐屯地でのライブ、いろんな人に宣伝してます。
盛り上がるだろうな~・ワクワク~
藤原 (木曜日, 04 4月 2013)
http://www.youtube.com/watch?v=k-qwDkUCs8c
今、日本で一番期待できるのは、ほでなすさんの他には彼らだな。
アルバム買ってくださいね。
hodenasu (水曜日, 20 3月 2013 16:21)
ぼけなす夫婦様
仙台はまだ暖かくなったり寒くなったりで・・・。
まあ、東京に限らず何処にでも呼ばれれば考えますよ!
お花見会場の特設ステージなんかあるところだと盛り上がりそうですね。
女やるの疲れましたか!
思い切って男になってみますか!!!
ということで、今後ともヨロシク!
ぼけなす夫婦(妻) (金曜日, 08 3月 2013 18:11)
こんにちは。暖かくなってきました。春ですね。卒業シーズン。
やっぱし、東京に行くんだね~
お花見演芸などはあるのかな??
私は今月、誕生日だよ。
44歳・・女やるのにも、疲れてきました。あたし、44歳だって~
(ちなみに、夫は今年50歳、)
hodenasu (水曜日, 30 1月 2013 18:22)
藤原くん!
名古屋・・・・ちょっと遠いなぁ~~~
なぬっ???馬主???
何、始めたんだぃ???
儲かったら「ほでなすブルースバンド」のスポンサーになってください!
藤原くん (木曜日, 10 1月 2013 19:21)
オレは興行師じゃないので(そんなアブない仕事できるかwwwww)バンドの招聘なんてできないけど、名古屋にはTOKUZOというフォークやブルースの人がよく出るライブハウスがある。
つか、飲み屋。
エグアイルjyなくてエグイサル(エグい猿)とかってバンド名にすればダマされたお客さんが来るかもしれないな。
しかし中川翔子バンドのうまいことうまいこと。
あれはかっこいいね。
現在6頭の馬主をやっているのだがまだ1歳馬1頭、デビューしてないの④頭でまるっきりの赤字。
こないだ兵庫県の園田競馬で持ち馬待望の初勝利でした。
(厳密には今の馬主は生産牧場が持っているのでノータッチですが)
音楽は一生根mm今日です。これからもがんばってください。
また何かDVDとかCD送ります。
今圧倒的に好きなのはロストプロフェッツとライフハウスです。
日本ではWash?です
hodenasu_bbブッダ (火曜日, 08 1月 2013 21:30)
早速、見に来たね!!!ありがとう!!!
ホントだ!!!30年だよ!
まだまだホンモノにはなってないんだけど、そろそろ自分の音が
見つけられそうですよ。
名古屋遠征はかなり難しいけど、東京、関東方面は考えてるんだ。
良い小屋があったら呼んでくれ!!!
藤原くん (火曜日, 08 1月 2013 18:50)
コラ!櫻庭くん!!
往生際の悪いジジィだなぁ~。
まだやってたのか、バンド。
つか、これからだよ、バンド。
ガーゼ、ラフィンノーズ、SA、原爆、JOJO広重・・・・・・
ま、30年やって初めてホンモノっつーことで
シンディ・ローパーのバンドのギタリストのジジィのような
そんな味のあるミュージシャンでいてください
がんばろう名古屋
hodenasu (月曜日, 22 10月 2012 17:12)
またまた、ども!!!
そういうことになるのでしょうか???
世界に羽ばたくようになったら、是非、今まで以上に応援してください!
おそらく、おじさんがおじいさんになってると思いますが・・・・。。。
ということで、いまからメンバー一同サインの練習会を開始致します!
ぼけなす夫婦(妻) (金曜日, 19 10月 2012 06:41)
いつか、東京さ行って、テレビに出て、
世界に羽ばたくようなことがあっても、
ほでなすおじさんたちは、「ほでなす」なままでいてね。
私も、CDが出たら定価で買います。。サイン会にも行きます。うん。
hodenasu_bb (火曜日, 09 10月 2012 22:58)
亜土衛門さん、ども!
残念ながら今現在、CDは出しておりません。
数年前よりレコーディングの話はあるのですが、具体的になってはおりません。
とりあえ、HP内画像として先日の定禅寺ジャズフェスティバルの模様全編をアップさせて頂いております。
勿論、CDなり音源が出来上がりましたら、HP内でご紹介いたしますので、
もう少々お待ちください!
ほでなす会の仲間にもフランスに在住している人がおります。
いつか、バンドで行きたいところの一箇所です。
今後ともどうぞよろしく!!!
亜土衛門 (月曜日, 08 10月 2012 23:28)
こんぬづは!
去年、一昨年、定禅寺通りのミニライブでも、ジャズフェスでもほでなすBBの演奏を聞いていつも楽しかった。今はもう仙台さ住んでいませんし、実は来週からもう日本に住んでいません。しかし、ホデナスBBの音楽と仙台弁をまた聞きたいので、CD買いたいです。CDは売っていますか?
宜しくお願いします。
フランスの亜土
hodenasu_bb (月曜日, 01 10月 2012 12:02)
いつもありがとうございます。
我々も非常に楽しく演奏出来ました。皆さんの応援のおかげです。
まだまだ楽しいことやりますよ!!!
老け込んでなどいられません。
ホームページにスケジュールを更新していますので、是非、お時間が
合いましたらご来場くださいませ。
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 01 10月 2012 10:46)
鳴子音楽祭、すごく、楽しかったです。青空の下で、ほでなすバンドの歌を聞きながら、一緒に歌って踊って、笑えたので、長生きできそうです。(40過ぎたら、UV対策しなくちゃいけなかったね。日差しが厳しかった!!)
ブッタさん、同じ年です。同級生ががんばってるのっていいね。
では、お疲れ様でした。また、楽しい気持ちで会えますように・
hodenasu (木曜日, 05 7月 2012 22:47)
アッチさま!!!
詳細を本日掲載致しました。
是非、皆さんで「ほでほでバンドのホームページ見ました!」で、
呑んじゃってください!!!
アッチ (木曜日, 21 6月 2012 03:42)
「石」の復活!!! ばんざ~~~~い
楽しみですね(^^)!
hodenasu (木曜日, 07 6月 2012 19:32)
昨年の11月から止まっております!
誰か・・・・何か・・・・コメントを!!!
hodenasu (月曜日, 14 11月 2011 18:41)
越前屋萬福さん!
仙台に来てましたか!
12・3 作並ホテルにて忘年会を予定しております。
公費で是非!!!
越前屋萬福(文殊改め) (火曜日, 08 11月 2011 21:22)
お久し振りです。
当職は、只今、被災地支援目的の派遣命令により、
仙台近辺の某自治体にて勤務中です。
Vo.波乃丞 (日曜日, 30 10月 2011 23:19)
V毎度ありがとうございます。
ほでなすは温泉ずきです。
はしご湯なぞするユフリークもいます今年はまた温泉づいてまして、
鳴子、作並、青根とライブ続き、せば、温泉シリーズやねば。
飯坂小唄、鳴子音頭、などなど。頑張ります。
波之丞。
今日は盛岡で落語です
ぼけなす夫婦(妻) (水曜日, 26 10月 2011 06:21)
こんにちは、寒くなりましたね。ほでなすのみなさんは、元気ですか?
寒くなると、温泉がいいね。(私たちまた、鳴子に行ってきたよ)
温泉といえば、「くさつよいとこーいちどーはおいでーどっこいしょ~」という、歌。
そこで、その曲をほでなすバンドでのやってほしいです。(やってるのかな??)
あと、私は「炭坑節」が好きです。盆踊りには炭坑節だと思ってます。踊るのも、好きです。
次は太陽の下でほでなすバンドを応援したいです。
ちなみに、旅行には、いつも、トランプ持っていきます。恋占いなどをしながら、しみじみと、宿で過ごします。(・・か??)
Per.担当 ブッダ櫻庭 (金曜日, 14 10月 2011 16:32)
つばさ!毎度!
先日は怒涛の3日間、お疲れさんでした!!!
富谷の画像・・・・、一枚も無いんだわさ。
ドッカから盗んでくっかな。
つーことで、リンク ありがとさん!
コチラもすぐ作業します。
つばさ (月曜日, 10 10月 2011)
リンクしましたー
いつのまにこんな素敵なホームページできてたんですか!?
ちょくちょく邪魔しにきます♪
Vo.波乃丞 (火曜日, 04 10月 2011 14:44)
ぼけなす夫婦(妻)さま。
ありがとうございました。
鳴子でトランプ呉れたかたですね。
トランプ常時携帯してるのですね?
変わったかたたち!!
ほでなすバンドは比較的変わり者に好かれる傾向にあるようです。
ささやかでも常にアブァンギャルドで!?
hodenasu (火曜日, 04 10月 2011 14:41)
アッチさま!
これから、ドンドン情報をアップして行きますので、
どうぞご期待くださいませ!
返信担当:ブッタ櫻庭
ぼけなす夫婦(妻) (月曜日, 03 10月 2011 09:02)
鳴子でのライブ、すごーく楽しかったです。元気をいっぱい、ありがとう。ほでなすバンドを知って一週間。人生観が変わってしまいました。(おじたんたち、かっこいい!!)また、歌を聞いて踊りたいです。トランプもしようね。(ばばぬき~)寒くなる季節なので、体に気をつけて頑張ってください。(温泉の季節だね)
アッチ (金曜日, 16 9月 2011 10:30)
いいね~HP
楽しみが一つ増えました
鳴子温泉楽しみにしてま~~す(^_^)/~
hodenasu (水曜日, 14 9月 2011 23:28)
2011・9・12
ホームページを正式立ち上げ!!!